SSブログ

皇居周辺。 [旅行]

丸の内のオフィス街 を抜けて向かった先は今年も.......

皇居。

ここ........和田倉門 から入り右に 桔梗門 を見ながら.........................

皇居........の.......。また今年も遅かったのか.......[たらーっ(汗)]

 

 

がっかりしながら後ろを振り返ると、そこには大手町のオフィス・ビルが背比べ。

皇居からの大手町一景。

でも平日の午後にここを歩くのは初めてで、いろんなことを発見。

当り前ですが、観光客が少ないということとジョガーが少ない。

そりゃあそうですよね、でもこんな皇居は観たことがなかったので新鮮味抜群。

平日の皇居はこんなに静かでのんびりしてるんだなあって。

わたしも欲張らずにゆっくり散策することに決めました。

そして、次に向かったのはここ 正門石橋 です。

正門石橋。

実は去年のブログにこの場所の記事を書いている時に初めて知ったのですが

この橋って 二重橋 でも めがね橋 でもないんですね。写真では取り損ねた

のですが、この石橋の後ろにある木の橋が上下二重で掛けられていてその橋

を 二重橋 って呼んでたんですね(今は鉄でできているので 正門鉄橋 と呼

ばれてます)。だからこの橋は 正門石橋 が本来の名前なんですね。

後ろは有名な伏見櫓です。3代将軍徳川家光が京都伏見城から1628年に移

築しました。この櫓は別名 月見櫓 と呼ばれており皇居で一番美しいと言われ

ています。そしてこの伏見櫓の後方に天皇・皇后さまのお住まいになられる

吹上御所 があります。もちろん入れませんけどね。

 

「皇居でばったり天皇陛下に会えたらショック死するなあ~ [わーい(嬉しい顔)] 。」

 

などと考えながら、そのまま警視庁を正面に見ながら 桜田門 に向かいました。

 

桜田門は二門あり、まず第二の門である 渡櫓門 。

桜田門(渡櫓門)

大きいですね。でも、毎年思うのですがこの門に意外と似合うのは、外人さん。

桜田門(渡櫓門)

渡櫓門をくぐり抜けて枡形の空き地を左に曲がるとそこが重要文化財にもなって

いる 桜田門の第一の門である 高麗門 。

桜田門(高麗門)

もちろん 安政の大獄 が起こったところですね。 龍馬伝でも武市半平太率いる

土佐勤王党に追い風が吹いた事件として取り上げられてましたね。

さあ、ここから国会を左に見ながら内堀通りを 千鳥ヶ淵公園 に向かって歩いて

行きます。

 

内堀通りの狭い歩道もジョガーが少ないので歩きやすいです。

ジョガーが悪いわけではないんですが、でもわたしが暮らしていた頃はほとんど

いなくて、走っていたのは外人さんばかりだったことを思い出しました。

今考えると、当時の皇居周辺はもっと緩い時間が流れていたような気がします。

 

さあ、わたしも去年と違いさらに緩い時間を過ごすことにします。

 


nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 9

コメント 3

Live

生まれてから東京ですが、恥ずかしいことに
未だに皇居って言うところに訪れたことないんですよ。
見させて頂くと、奥が深いように思います。
by Live (2010-04-17 16:41) 

kuwachan

うふふ、続きを楽しみにしています~♪
by kuwachan (2010-04-18 22:27) 

どるふぃん。

コメントありがとうございます。

< Live さん

わたしは皇居周辺のビルと皇居の緑のコントラスト
が大好きです。そしていろんな国のひとがいるこの場所
が心地よいです。

是非、ゆっくり周回してみてくださいね。

<kuwachan さん

次の次の記事あたりで少々サプライズをお見せしようかな
と思います。
................言いすぎてるかも........知れません(汗)
by どるふぃん。 (2010-04-19 22:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

原点回帰。皇居周辺2。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。