SSブログ

皇居周辺2。 [旅行]

桜田門 の前でこんな老夫婦を見かけました。

桜田門の老夫婦。

この老夫婦の背中が何を語っているのかを考えながら内堀通りを 千鳥が淵公園 方面

に向かいました。

 

 

桜田門 から 半蔵門 の付近まではゆっくりとした上り坂で 三宅坂 と言います。

桜田門から三宅坂。

桜田濠の右側が 内堀通り で正面やや右側の 半蔵門 までだらだら坂が続きます。

(ちなみにこの写真は2009年4月のものです。)

この内堀通りを歩いて行くと左手に 国立劇場 がありその辺りに 三河国田原藩の

三宅家の上屋敷が由来となって 三宅坂 と呼ばれるようになったようです。

三宅坂 を登りきると右手に 半蔵門 が見えてきます。

半蔵門。

半蔵門 の名前の由来はあの忍者で有名な 服部半蔵 が徳川家の家来として

お城の警備をしており、この門の正面に続く国道20号線(甲州街道)沿いに旗本

屋敷がずら~っと並んでいたことによります。ちなみに 服部半蔵 は何代か続い

たのですが忍者だったのは初代だけだったようです。

 

この半蔵門を通り過ぎると、もうすぐ先が 千鳥が淵公園 です。

桜がどの程度残っているのか不安と期待にドキドキしながら歩いてたのですが、 

ここで、ちょっとわたしの不安を煽るお巡りさんの行動が目に飛び込んで.......。

半蔵門のお巡りさん。

落ちた桜を綺麗に掃除しています......

だめかなあ~って少し落胆しながら 千鳥が淵公園 へ到着。

千鳥が淵公園。

水面に落ちた 花いかだ が広がっていますが木々にはまだ花が咲き誇っていました。

千鳥が淵公園2

もう終焉を迎えているようですが、右手に半蔵門濠を眺めながらの散策は暖かさ

も手伝って心地よいものでした。

千鳥が淵公園にはソメイヨシノ、ヤマザクラ、ノザクラ、シダレザクラの木が170本

あまりあり、決して大きな公園ではありませんが見事な桜街道をつくりだしています。

昨年はほとんど散っていたので今年のこの状況でも大満足でした [わーい(嬉しい顔)]

でも公園の長さはたったの450mなのであっという間にさようならして、千鳥が淵公園

を右折して東に向かいました。代官町交差点で右手に見えてきたのが 乾門 。

乾門

乾門 の向こうが 江戸城址 で反対側の門が 坂下門 になっています。

この門は明治時代に建てられたようです。

次に向かったのが 北桔橋門

北桔橋門。

ちなみに金曜日は入れないので門は撮影できませんでした [たらーっ(汗)] 

北の丸交差点の目の前で正面を直進するとあの 武道館 があります。

翌々日は東大の入学式でおそらく準備に追われていたと思います。

ちょっと迷いましたが、今回は緩い計画が目的だったので我慢して次の 平川門

に向かいました。

右手に平川濠を見ながら進むと途中に 竹橋 が見えてきました。

竹橋。

この橋は今でこそ石橋となっていますが、むかしは竹でできていたため竹橋といわ

れているようですが諸説あるようです。ただ、徳川家がこの地に入る前から存在し

ていたようです。

平川門。

竹橋を過ぎるとこんな感じで 北桔橋門 が見えます。

この辺りでなんとなく疲労困憊気味になってきたので休憩しようと思ったのですが

先客が2人。

平川門過ぎて。

ん~、邪魔できないなということでもう少し歩を進めると 平川門 の手前で

平川門を過ぎて2。

今度は涙声でぶつぶつプレゼンみたいなことをつぶやく若者を発見。

4月入社仕立てかなあ~

頑張れ若者 [パンチ] 負けんじゃあないぞっ と呟きながら 平川門 へ。

平川門。

でも、ここでギブアップ。

大手門前は工事中でもうそれを垣間見て撮影する気にはなれずに 桔梗門 もパス。

最後に終点 坂下門 です。

坂下門。

ちなみにこれも2009年4月の撮影です。

桜田門外の変に続き 水戸藩浪士により安藤老中の暗殺未遂事件が起こったとこ

ろですね。未遂には終わりましたが桜田門外の変に続き起こった老中暗殺計画の

ため幕府は大きな痛手を負ったというわけです。

 

ということで今回は皇居周辺に絞って散策しました。

田舎から出て来た日にこれだけ歩くと足に豆ができて大変でしたが、年々

この界隈に詳しくなってきて楽しみも逆に増えてきます。

 

最後に 和田倉噴水公園 です。

 

東京4月 008.jpg

ほっと一息です。これも2009年4月の写真ですけど........。

 

あ~、これで 天皇・皇后両王陛下様に会う事ができたら言う事ないんですけどね~。


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

皇居周辺。今までで一番。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。